みなさんこんにちは
実はコメントで
僕が以前 北國新聞社のアクタスという雑誌で
毎月描いていた漫画
「虹色町の楓寿司」をもう一度読むことは出来ないでしょうか?
と言うコメントを頂きました
僕が昔描いた漫画を読みたいと思っていてくれる人が一人でもいてくれたなんて
凄く嬉しかったです
まだまだ技術も画力も足りず
懸命に描いた漫画で
僕も気に入ってる作品なのです
・・・で質問の「楓寿司を読むことは出来ますか?」の質問なのですが
多分難しいのではないかと思います
ただ、うちに作品が残っているので(生原稿ではなく アクタスから切り離したものです、しかも全話ではありません)
その原稿を使って僕が自費出版することが出来るのではないかと思っているのです(同人誌なのです)
実は以前から楓寿司の同人誌化はやって見たいと思っていたのですが(やはり僕としては単行本であれ、同人誌であれ、作品として残しておきたいと思っていまして)
原稿サイズ(アクタスはサイズが大きかった、女性ファッション誌くらいの大きさ?)とか
僕が同人誌に不慣れであるとか、色々ありまして
手付かずのまま、今に至ってしまいました
でも
このコメントをきっかけに
ちょっと印刷屋さんに相談に行って見たいと思います
・・・・・雑誌の切り抜きから本がつくれるのか?とか
縮小してB5サイズに出来るのか?とか
色々問題はありますが
ちょっとがんばって見たいと思います
マジでどうなるか分かりませんが・・・・
ではでは
スポンサーサイト